化学反応

2001年11月14日
今ケミストリーがお気に入りです。

アルバム買ってから毎日聞いてます。
デビュー当初はよく知らずに「電波少年みたいにいきなり集められて『君たちきょうから、ケミストリーね。』『…え!?』って感じだよね、きっと」なんていいかげんなこと言いながら笑ったものですが歌は本当にいいです。
でもやっぱりサングラスは気になります。

あとカラオケ行って始めて知ったんですが二人とも歌ってたんですね。
ずっと勝手なイメージで歌ってるのは一人だけだと思ってたんですが…。
彼らは歌のうまいキンキだったんだ。

陰陽師

2001年11月13日
今日やっと映画見てきました。

ずっと見たいと思いつつなかなか日がなくて先延ばしになってたんですが今週で終わってしまうということなので授業サボっていってきました。
全然威張れたことじゃないですけどね。

映画館の場所も知らずに友達の情報を頼りに行ってきました。
ちょっぴり迷子の気持ち。

内容は良かったです!
映画を見ると必ず泣く私ですが今回泣いたのは祐姫の話でした。
お金と機会があったらもう一回見たいです。
ただ、今はその両方ともない…。

五条霊戦記ももう一度見たいなぁ。
昨日悔し泣きをしました。
何が悔しいのかわからないけれどとにかく悔しくて、私に悔しい思いをさせた人以外が皆優しくて泣きました。

その場では笑ってご飯食べてたけど目はかなり潤んでた。泣きたいけど泣けない。
泣いたら負けって気がした。

でもその人たちと別れて友達と寮に帰るときにやっぱり泣いてしまった。
泣くのは悪いことじゃないと思ってるけど友達に心配かけてしまって反省。

寮に戻ってからも涙は止まらずに部屋の子や友達に心配かけてしまった。皆優しい。
ありがとう。
皆がいてくれてよかったなぁって本当に思う。

しかし泣きながら寝た為に翌日の顔は不細工がさらに不細工に…。
その顔が嫌で1講サボって寝てたらさらにひどい顔。
もうふて寝はしないと誓いました。


今日はその泣くきっかけになった人と夕飯を食べます。
普段はいい人で凄く尊敬してるんだけどね。
確かに昨日は私も悪いところあったし。
最後まで怒らずに話を聞いてみます。
でも昨日のあれは貴方も悪かったよ。

宴の後

2001年11月5日
やっと終わった文化祭の後片付けの為に今日は学校がお休み。
嬉しい限り。
後片付けの為に集まった皆と一緒にお昼を食べた後近所のカラオケに直行。

私はいつもと変わらぬレパートリーながら今日はユニコーンを熱唱。
今日は夜から練習があるからあまりノドを痛めずに歌える曲を選曲。自然とユニコーンを選ぶ自分がちょっと嫌。ユニコーン好きなんですけどね。いい曲多いんで聞いてください。
でも友達はほとんど知らなかった。だろうなぁ。かろうじて”ペケペケ”は知っていたらしい。
平井堅の”LOVE OR LUST”も歌う。
平井堅の歌は男心の勉強になります。ミスチルとゴスペラーズも。
引かれると思っていた”魔女っ子メグちゃん”が好評で嬉しい。
締めは友達の”妖怪人間ベム”。有意義なカラオケ大会だった。

練習前に夕飯を食べながらあだ名の話に。
あだ名って一生懸命考えてつけたのほど浸透しないもんですよね。
そしてあだ名から”にしかわ のりお”の話へ。私は誰のことだかわからないんですが関西出身者は名前だけで大笑い。
その笑っている姿がおかしくて見ていた私たちも大笑い。うるさいやつらだ。
すっごいくだらないんだけどめっちゃおもろかった。あ、変な関西弁。

今日の練習でもあの人の姿が見れて嬉しい。
なんだか乙女だなぁ。
熱はだいぶ落ち着いてきたけど姿が見れるだけで嬉しくてドキドキしてるってやっぱ好きなんだな〜と思う。
好きになったばかりのころはとにかく早く気持ちを言おう!って思ってたけど今はもう成り行きに任せて言えそうな雰囲気のときに言おうと思ってます。
最悪定期演奏会後の2次会でだな。
よってべろんべろんな時に言うのってかなり嫌だわ。そのうえ次の日にはすっかり忘れられてたら最悪。

昨日は出身地別東西対抗をやっていたらしく野口もちょっぴり活躍したとか…。
よく野口好きって言うと「え〜?」って言われるけど(特に男の人に)別に選手としての野口が好きなわけであって野口みたいな顔の人が好みって訳じゃあないんだけどな。
あの幸薄そうな、人がよさそうなのに自分の意見を無理矢理でも押し通しそうな(我が強いっていうんですか?)顔ももちろん好きですけどね。
でもどっちかと言うと顔で言ったら小笠原の顔のほうが好みです。実際過去に好きだった人は皆小笠原タイプの顔だったし。
でも不思議と今好きな人は小笠原にも野口にも似ていません。…って、野口の活躍からなんでこんな話に飛ぶんだ?

鴨川ダイブ

2001年11月4日
やっと学園祭が終わりました!
今日は天候にも恵まれチヂミの売上も好調!!
フリマでスカートとジップアップの上着も買えて大満足です。ただスカートは私のでかすぎる尻の為に友達行きになりましたが。グッバイMYスカート☆

その後打ち上げと称してさむ〜い鴨川で男声と一緒に花火大会。線香花火がなんともいえぬ風情をかもし出しておりました。
花火がなくなったら各自で喋りに突入。
最初は真面目に合唱のことや方言の話なんかを何人かでしていたのにそのうち野球に…。

広島県民2人(男)+福島県民(男)+大阪府民(男)+静岡県民(私)+福井県民(女)+滋賀県民(女)のなんとも微妙な地域出身者で野球談義。
私以外の女声は野球が分からないので高校野球で。
その場で広島組が「カープが優勝したら鴨川ダイブをする!」と言ったんでハムの時もお願いしときました。
でもカープファンと日ハムファンの心配事は優勝できるかってとこよりも『カープと日ハムの日本シリーズを見に行くやつがいるのか』ってとこにあったりして。
日本シリーズが録画で深夜放送にならないことを願うのみです。
その前に優勝しないと。
広島組は「東出が3割打ったら優勝する」って言ってました。
よく高校帰りに目撃されるらしい東出(と、金本さん)来季はお願いします!!

羨ましさ爆発

2001年11月3日
しばらく日記をサボっているうちに大学の学園祭が始まり、さらにはあんなに楽しみにしていたパ・リーグ東西対抗も終わってしまいました。

学園祭はともかくパ・リーグ東西対抗は本当にすっかり忘れてました。
今日は雨が降って客はまったく入らずに寒さに凍えながら店番をしていたらケロちゃんから「帰りの電車選手と一緒!」と言うメールが…。
も〜、うらやましすぎるよ〜!!
あまりの忙しさに私は曜日すら忘れる始末なのに。

本当に曜日がわからないです。
つい昨日本屋に行ったら週ベが置いてあって『あ、この本屋は水曜に週ベ発売するんだ〜』とかのんきに思ってたら実は金曜日だと知って愕然。
私の時間はいつから止まってたんだ?

曜日はともかく学園祭はあと一日。
ケロちゃんから最新の野口情報ももらったことだしこれを糧に頑張ります。
羨ましすぎるから藤井寺まで行こうかな。

ふんだりけったり

2001年10月28日
しばらく日記をサボっているうちにヤクルトが日本一になっていました。
優勝おめでとうございます。
でもやっぱり近鉄に優勝して欲しかったな〜。
入来兄やんの嬉しそうな顔が浮かんできます。
昨日は学園関係で今年一年間になくなった方々を弔う会に聖歌隊として参加してきました。
その会はある有名なお寺の本堂で行われるのですが当然正座。正座が大の苦手な私はとても恐れていました。

足が痺れて立てなくなるのを。

最初に歌うために立ったときは友達につかまりながらも何とか立ち上がりました。しかし二度目…
見事に転びましたよ。
友達曰く「曲がってはいけない方向に足が曲がってたから絶対骨折ったと思った。」だそうです。
幸いなことに私は二列目にいたのでたいして目立たなかったそうです。音もそんなにしなかったらしいし。
別の友達の証言では「シュって言う衣擦れの音がしたからなんだろうって思ったら葱坊主がきえてた。」と。
両足挫いて痛かったですが式を潰さなくて良かったです。
私一応小学校のときから後攻はいるまで習字習ってたのに何で正座できないんだろうなぁ…。


式終了後に友達に教えてもらったんですが私がある人のことを好きなのが先方に伝わっているそうです。いつかは広まると思ったけどね。
でも別の人には相手の方が格好私に好意的だということを教えてくれました。
広まるのは嫌だけど意識してもらえてさらに好意的に思ってもらえるのはいいかなぁって。
七転び八起きっていうか転んでもただでは起きないって感じ?

腹が重い

2001年10月24日
今日は練習終了後皆でご飯を食べながらお話をしてきたのでおなかがいっぱいすぎて重い。
話の内容はやっぱり真面目なこと。
男性と女性って分かり合えることはできないもんなんですかね〜?
自分たちの意見ばかりギャーギャー言うのではなく男性の話もしっかり聞きたいです。

今日ソフトボール大会のとき皆で撮った集合写真をもらいました。
そこでわかったのは私の髪は茶色すぎると言うこと。
染めた当初は赤が入っていたから少し落ち着いた色に見えていたけれど段々と色が落ちていき今残っているのは脱色した明る〜い茶色。
でもそんなに変じゃないんで良しとしよう。
…そろそろ生え際黒くなってきてるんだよね〜。今度はどんな色にしようかな♪

近鉄2連敗。友達が近鉄百貨店夢の20%OFFセールの為に勝って欲しいと言ってました。
近鉄には大逆転勝利が残っている!

余韻

2001年10月22日
昨夜の近鉄の逆転劇はお見事と言うか、さすがと言うか…。お得意のお家芸が爆発しましたね。
昨日は朝から友達の家に遊びに行ってて水口の3ランホームランで同点に追いついたとこまでは見てたんですけど(もちろんテレビで)そのあとは寮の門限に遅れそうだったんで見てなかったんです。同点追いついたときはあまりの嬉しさに悲鳴あげそうになりましたよ。6−2のときに一緒にテレビ見てた友達の彼氏が「ヤクルト強いのう。」って言ってて今日も無理かな〜とか思ったり思わなかったり…。
いや〜、でもこれだから野球はやめらんない。

一緒に見てた友達二人には「こんな男同士のぶつかり合いのどこが面白いの?」と聞かれました。確かに野球好きじゃないのにつき合わせてごめんね。

この試合見てるとき妹から一通のメールが。
『岩隈って変なフォームだね。』
かわいいからいいんだよ!
ついでに親にドーム行ってんじゃないかって疑われるし。門限の関係でむりだっつの!
そういや岩隈髪切ったね。気合の表れでしょうか?長いほうがかわいかったのにな〜。岩隈のことをまったく知らない友達に「彼が”バンビ”または”小鹿ちゃん”と呼ばれているアイドル系野球選手岩隈だよ。」と紹介したところ、「ああ、確かにかわいいかも。」と言ってました。良かったね、岩隈。
人間、あまりにも考えることが多くなると妙に悟ったようになりますよね。今そんな状態です。
そもそも私は考え始めるとそのことしか頭に入らないので普段は考えないように考えないようにと自分自身を持っていってるんですけど今回ばかりはそうもいかずない頭に一生懸命しわをよせて考えてます。

男性と女性ってうまくいかないもんですよね。

だからこそ面白いっていうのが私の信条なんですが、そうもいかないようです。
「女なんかに男の気持ちがわかるか」
というセリフがありますが確かに分からないもんだと思います。厳密にいえば他人は誰一人として自分の考えてることをわかるなんて事はないと思いますが、それでも男女の壁は大きいと思います。それは性別が違うからではなく”性別が違った為に今までの境遇が違うから”だと私は勝手に解釈していますが。だからこそ、お互いを理解し様と勤めなければいけないものだと私は思っています。
しかし今、私達の団のおかれている状況は違います。どちらかといえば男声が自分達のやってきた方針をそのまま女性にやらせようとしているように感じました。そんな状態で交流なんてできるはずがないのに。
だからといってそれが全部男声が悪いかというとそうではありません。男声優位に不満をもちながら現状を変えるのは無理だと思い諦めてきた女性も悪いんです。

難しすぎて眉間にしわが寄ったまま戻らなくなりそうです。
11月3日に静岡でパ・リーグ東西対抗が行われます。去年見に行ったんですけどとにかく寒かったです。で、今年は野口が来るんですよ!去年もいたのかもしれませんが気付かなかったんですが、とにかく野口が来るんです。の・ぐ・ち〜〜〜〜〜!!!!!
帰りたくて仕方がないんですが学園祭があってさらに団の中の学園祭実行委員になっているのでさすがに見に行けないです。トホホ…。
去年の思い出としては小野(M)が外野席の観客と私達の近くでフェンス越しに長いこと喋ってました。あと選手集合し始めてるのに片岡(F)がいつまでも内野席の子供にサインを書いていました。
思えばケロちゃんの下柳好きもここから始まったんだなぁ、と。握手してもらってそりゃもうもの凄い喜びっぷりで、「この黄金の左手(本当は右)はワシのもんじゃ〜!」(by孫六)と言ってみたり「もう一生手洗わない。」と言ってみたり…。いい思い出です。
またケロちゃんと野球見に行きたいもんです。いつか行こうね。ぜひ関西のヤジを聞いてください。

そういえばノリと前川が似てると認識したのはこの日でした。似てるっていうか前川丸い。白くて丸い赤ん坊って感じだわ。

とりかへばや物語

2001年10月19日
黒木純司ロッテへのトレードですね。
私の中では彼は無駄に顔の良い野球選手ナンバー1なんですが…。野球選手としても、普通の男としても。
あまり彼に関しては分からないんですが、以前鎌ヶ谷に行ったときに一緒に行ったケロちゃんが彼のかっこよさに見とれていました。その横で私は彼の数々の恥ずかしすぎる武勇伝を思い出していたのでした。本当は彼を見たかったんだけどあんまじろじろ見るのも悪いと思って見れなかっただけなんだけどね。
ロッテに行っても頑張ってください。先輩のジョニー黒木もいることだしね。

今日は寒かったですね。
そろそろ冬物が欲しいところですが実家から送られてこないです…。あまりに寒いから新しく服買おうかとも思ったけど『金使うな』って言われたばっかだし名〜。金使わせたくなかったら早く冬物送ってください。そんなことここに書いても親は見てないけど。

私は女優

2001年10月17日
 風邪ひきました。その為月曜からあまり真面目に授業出てません。授業をサボらずに出るようになるのが寮の最大の利点なのになぁ〜…。まぁ、風邪をひいているというのを免罪符にしてよしとしよう。
 寮といえば来春から寮を出ます。もうマンションの予約もしてきたしね。少々高めだけどセパレートにプールが付いてるからこんなもんなのかなぁ?忌わしきは京都のみに存在する”更新料”。これが高いんだよな…。

 今日合唱練習にボイストレーナーの先生がいらっしゃいました。さすが先生が来られただけあってとても充実した練習になりました。で、先生に聞きたいことがあったら聞けるんで私はどうしても姿勢が悪いんでそのことを聞いたんです。姿勢が悪いのにはいくつか原因があるらしいんですが私の場合は首が少し猫背気味についているということと、メンタル面に問題があるそうです。自分に自信がないというかどこかで自分を卑下するようなところがあると…。姿勢一つ見ていただいただけでそんなところまで気付かれるとは思いもしませんでした。精神面は今すぐに治るもんじゃありませんがゆっくり治していきたいなとは思います。先生曰く、「容姿や体型なんて関係ない。『私は女優』その気持ちが大切よ。」だそうです。先生、美しすぎます。

 今年はハムのファン感に行くつもりなんですがそんな私の元にショッキングな妹からのメール。『母さんが新幹線では行くなって』…京都から東京まで鈍行か…?それでも行きたいから行くけどさ。片道8時間。なんだかプチ家出っぽい。

テニスの王子様

2001年10月15日
今日は体育でテニスをやりました。
私は前期は暑いからあまり動きたくないという理由からゴルフをやっていたんですが、後期は動かないと寒いという理由でテニスを選びました。
テニスは高校の体育の授業以来。
これがまたヘタなんですよ。”動く為”とはいえよく選んだなぁって感じです。動くのは基本的に好きなんで全然かまわないんですがラリーなんかやってるとろくに返せずにとても気まずいです。それでも皆「いいよ〜。」って言ってくれる…。いい人たちだ。
が、張り切って動きすぎて筋肉痛再び。先週の月曜日にも合唱団対抗ソフトボール大会で選手でもないのに端で気合入れて遊びすぎて筋肉痛になってしまったんですよ。んで、その時筋肉痛になったのと同じところをまた筋肉痛にしました。まだ若い証拠だと好意的に解釈しよう。
しかしテニスは難しい。ラケットにあたる事はあたるんだが球が向こうに返ってくれない。私は返す気満々でラケットを振ってるのに球が意地悪して返ってくれない。…いや、単に私がヘタなだけなんですけどね。図らずとも相手の弱点を突いてしまっています。『行方は球に聞いてくれ』って感じですが。皇室のやるというロイヤルテニス(長くラリーを続けることを楽しむスポーツ。相手の弱点を突くようなことをしたら「品がない」とみなされるらしい)はまず私にはできません。
しかし1つ言えるのは、スポーツは楽しい!ということ。小学校のときは体育が嫌いで嫌いで仕方なかったんです。好きなのは水泳の授業だけ。それは、水泳は人並み以上にできるけどその他は人並み以下だったからなんです。小学校のときの体育の授業って人と競ったり皆が同じことをできるように練習したりと、人と比べる内容が主だったような気がするんです。もちろん人と競い合い高めるというのはとても大切なことだと思いますが運動ができない子にとってこれほどの拷問はないんですよね。動くことが嫌いな子はいないと私は思っているんで小学校の先生はもっと子供をのびのびと遊ばせてあげるっていうのも大切だと思います。…あれ?なんか話がずれた。とにかく、運動は楽しいです。また泳ぎたいなぁ〜。

今日は男声の方の大学まで行って練習してきました。電車代がかかるし夜帰ってくるのも遅くなるんでなるべくなら行きたくないんだけどよその大学行くのは好きです。新鮮な感じ。なんだか訳のわからない怪しい歌を歌ってきました。

チヂミデー

2001年10月14日
学祭で我が団は韓国チヂミを売ることになり今日はその試作品を作りに友達の家へ行った。途中から先輩方が差し入れを持ってきてくださり大賑わい。
作り始めたらやたらさらさらした液体が出来上がってしまいだれもが「これは何か間違っているのではないだろうか…」と思ってしまったけど多すぎるニラとこれまた多すぎるイカ、入れすぎて辛いのでは…?と心配されたキムチが入って出来上がったらめちゃうまかったっす。案外と簡単においしくできるのでお勧めの一品。でも寮で作るとニラとキムチで臭くなって寮母に怒られるんでできないです。
作り方はインターネット上でレシピを公開されてる方が多くいらっしゃるのでそちらのほうを参考にして一度お試しあれ☆
そのあと友達に映してもらった『アンティーク』を鑑賞。藤木直人の美しさにウットリ。もし近鉄の山村の伝記映画(何だそりゃ?)を作るとしたら山村の役はぜひ彼にやって欲しいと思った。そんなものは多分作られることはないだろうけど。『アンティーク』は原作読んでるけど話の展開が違うんで楽しみ。私の周りでは早く小早川千影(俳優:阿部寛)が出てこないかと期待してます。雨の中で藤木直人と手を取り合ってくるくる回るシーンはやってくれるのでしょうか?期待してます。

昨日男声との混声練習の前に某大手スーパーへ行って自転車を購入。その大手スーパーは友達いわく「バス降りればすぐわかるよ。」なんだそうだけど私と一緒に行った友人3人は迷いまくり。あまりに分からず行き方を教えてくれた友達に聞いてみるがそれでも良く分からずに近くにあったコンビニで買物もせずに道を尋ねる。嫌な客だ。店員は「すぐわかりますよ。」と言ったが歩けど歩けどスーパーは見えず…。あきらめてもうバス乗って帰ろうかと思ったその時、目の前には捜し求めたスーパーが…!この日ほど京都の町が四角くてよかったと思った日はありませんでした。
買った自転車にはまず友達がその場で”典子さん”と命名。名前の出典は『お父さんは心配症』からだそうな。私も負けじと命名。たまたま売り場にポルノグラフティが流れていたので”アキヒト”に決定。でも呼んでるうちに”アキノリ”になってしまうこともあり、既にどちらでもよい状態。これからよろしくな、アキヒト。余談だが団の先輩の自転車は”ランスロット”といい、名前の出典は『アーサー王物語』から。とても高貴だ。

ずるいヤツ

2001年10月12日
今日凄く自分が嫌いになりました。
私と同じ人を好きな友達がいるんです。私は友達がその人を好きなこと知っててその子は私が好きなこと知らない。それで、今日話のついでに私も同じ人が好きなこと話したんです。そうしたらその子は
「あ、そうなん?なら私別にええわ。私熱しやすく冷めやすいねん。頑張り。」
みたいなことを言ってくれました。私はそれを知ってて言ったんです。同じ人の子と好きなことを。その子ならこう答えるだろうとわかってて言ったんです。部屋の子には別に私は悪くないって言われたけど今日ほど自分を嫌いになったことはなかったです。
人を好きになるって素晴らしいことだと思います。でも私の今の気持ちは束縛したい、独占欲も強くなってる気がする。まだ付き合ってるわけでもないのに。人を好きになることって何てわがままなことなんだろうって思います。最初は見てるだけで満足して、そのうちその人のこともっと知りたくなって自分のことも知って欲しくて、そうしたら気持ちはどんどん大きくなって好きなのか独占したいのか分からなくなってくる。束縛が愛じゃないって分かっているんですけどね。だめですね。

最近野球についてまったく語ってなかったです。新谷さんが今季限りで引退だそうですね。新谷さんといえば以前鎌ヶ谷に行ったときにすんばらすぃ〜ピッチングをなさってました。寂しくなりますが長い間お疲れ様でした。
新谷さんとはまったく関係ないですが近鉄の新里さんのバッターボックス入るときの曲聴くたびに志村けんの”変なおじさん”思い出すんですよね。沖縄の民謡流されてると思うんですが、私には”変なおじさん”にしか聞こえないです。

勇気のしるし

2001年10月11日
昨日の夜急に告白しようと思い立って今日の昼に電話をかけました。本当は今日の夜電話をするつもりだったんですがずっとドキドキしてて心臓に悪いので授業の合間に電話をかけました。
結局は告白しなかったどころか電話が彼につながらなかったんですが張り詰めてた緊張の糸が一気にほぐれた感じでした。
電話をするまでは人には勇気の量っていうものが決まっていて私は今日で一生分の勇気を使い果たしてしまうんだろう何てことを考えてました。実際電話をかけようと決めたときから鼓動が早まって夜中に何度も目を覚ましてしまい、脈拍を測ろうとしても測るほうの手が震えて図れない状態…。
でも電話をしてから仏教学の時間に冷静になって考えてみたら一生分の勇気なんてものは存在しなくて、ただ私が今まで使わなかった恋愛に関する19年分の勇気を使ったに過ぎないのかなぁと思いました。
あと旧約聖書の神とアブラハムの関係も思い出しました。たった一つの出来事で色々と考えさせられた一日でした。

すてごま

2001年10月9日
昨日はまともな精神状態ではなかったのでアメリカについては触れませんでした。今日は昨日よりは幾分マシになったとはいえ私なんかの偏見で語っていい話ではないと思いますが、1ついえるのは”暴力は暴力しか生まない”ということです。そんなわかりきったことなのに世界のトップを張っている国とそれに順ずる国々の長は新たな暴力と悲しみを生み出しています。戦争をするのはあなたたちではありません。傷つくのもあなたたちではありません。今アメリカは”正義”の為に戦っているのではなく”強いアメリカ”の為に戦っているとしか思えません。アメリカの信じる正義の為に戦っているのでしょうけどイスラムもまたイスラムの信じる正義の為に戦っているのです。多分そんなことは私が言わなくても分かっているんでしょうが分かっていてやめないのは意地と見栄でしかないように感じられます。

そんなアメリカを見ていて思い出したのはタイトルに使用しているブルーハーツの”すてごま”でした。

衝撃

2001年10月8日
朝聞いた”アメリカ、アフガニスタンを攻撃”よりも衝撃でした。

まさに青天の霹靂。


合宿から帰ってまいりました。私が滋賀湖畔で星を眺めカシオペヤ座を発見している間にヤクルトは優勝決めたようですね。優勝おめでとうございます。ちょっぴり巨人とのプレーオフを楽しみにしていたんですが…。でも若松監督嬉しそうだったんでいいです。ちなみにタイトルは妹が私にくれたヤクルト優勝メールより。京都に戻ってきてからスポーツ新聞買って確かめたら確かに舞ってましたね。そしてその買ったスポーツ新聞でハムの5選手の戦力外通告を知りました。遠藤君は知っていたんですが原田と山原は知らなかったんでショック…。第二の人生を頑張って欲しいです。その第二の人生ですが私の与えた間違った野球に関する知識ばかり知ってる友達と原田の第二の人生について考えてみました。

私:原田戦力外なんだけどどうなると思う?私はあの原田の体型を活かすには今から大検取って合唱団に入るしかないと思うんだけど。
友達:あぁ、合唱の男の人ってあんな体型の人多いもんねぇ。いいんじゃない?
私:ぜひともうちの合唱団入って欲しいんだけどな〜。

人の人生なんだと思ってんですかね。これは冗談ですが、本当に頑張って欲しいです。

合宿から帰ってきてから近鉄優勝特番のビデオを見ました。友達にとってもらってずっと見てなかったんですが、選手の喜びがよ〜く分かりました。お酒飲んだらしくて皆真っ赤でした。特に前川。彼は松坂みたいな銀髪になっててびっくりでした。一体何が…。ほんのりピンクに色づいた岩隈が妙な色気があって可愛かったです。ていうか彼はまるでオカマバーの店員(ホステスっていうの?)みたいでした。周りの選手がえらそうに大股開きにしてる中ひとり内股(!)で肩を女の子みたいに縮めて人と話すときも終始静かな微笑をたたえてはにかみながら俯き加減で話してました。両隣の前川、岡本との対比がおかしかったです。しかし野球選手に対する誉め言葉が1つもない…。

合宿は混声で行ったんですが絶対に覚えられてないと思ったらしっかり覚えられてました。
「葱坊主(仮)でしょ!?日本ハム、野口の!」
はい、その通りです。おかげで全ての男声の先輩に”日本ハムファンの変なヤツ”として覚えられてしまいました。先輩方は”野球が好きな女子”というのでまず面白がって加えて日本ハムというマイナー球団ファン、極めつけは野口ファンというところで笑いを通り越して驚くようです。「なんで野口なの?」ってよく言われます。どうやら私の知らないところでケロちゃんにもネタにされてるようです。元野球部の先輩には「日本ハムが好きなだけまだ可愛げがある。」と言われました。どんな可愛げだ?
でもこの混声活動をいっしょにやる男声合唱団の所属している大学は去年ドラフトでハムに行った選手がいるのでそれに関する黒い噂なんかを聞かせていただきました。あと、今回合宿で使用させていただいた旅館にはなぜか日本ハムの球団旗が飾ってありました。ついでに水戸黄門ロケ班が宿泊したらしくサインや写真がたくさん飾ってありました。助さんのサインって”助さん”って書いてありました。

明日は合唱団対抗のソフトボール大会です。野球好きだと知れまわっていて「期待してるよ。」と声をかけられたんですが、私は陸でやるスポーツはまったくできないんです!だって水中生物だから…。


今日の気分はE気分

2001年10月6日
最近文庫版の”3年奇面組”を買って読んでます。おもしろ〜い。またアニメで見たいなぁ。今ガンガンでもやってるんですよね。立ち読みしに行こう。
漫画といえば”ホイッスル!”を買っているんですが友達に聞いた話ではジャンプの方では既に韓国親善試合編は終わって各選抜チームが出てきてるとか。東海選抜チームもいるらしいんで二次元とはいえ同じ東海地区の住民として頑張って欲しいもんです。サッカーはあんまり見ないですけどね。サッカー漫画は面白いです。サンデーで連載中の”ファンタジスタ”も面白いです。

今日は午後から合宿に行きます。急がないと…!

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索