今日の私
2002年5月24日学校始まってから一度も出た事のない(……)授業に行ってみようと思い朝早くに家を出ました。
学校着いて教室入ったはいいものの誰もいない…。
このとき既に始業ベルが鳴っておりました。
で、急いで友達にメールを送り教室を教えてもらうが私のいる場所から遠く離れた教室だった為その授業をサボることに決めたのでした(←オイ!)。
授業サボったはいいが家まで戻るのも面倒なので誰もいないボックスへ。
ボックスでメール送ったりピアノ弾いたりして和んでいたが姿見用の大きな鏡に気づきファッションチェック(←アホ)。
今日は買ったばかりの白いふわっとしたスカートはいてたのですが鏡見て始めて気づきました。
パンツ透けてることに。
家でチェックしたときは大丈夫だったのにボックスで見るともの凄く透けてるのです!
仕方なしに家に帰りジーンズはいて改めて学校来ました。
せっかく買ったのに〜。
明日またはいてやる!
今日はハム負けてしまいました。
ハムといえば私の友達の友達(つまり私にとっては他人ですな)が佐々木貴賀氏(長いので以後ササキヨ)の高校の後輩だったそうです。
やはり高校の頃からちょっとした有名人だったらしくその子の友達が彼と写真を撮ってもらうのを興味がないので帰ろうとしたら「お前も来いよ」見たいな感じで誘われたとか…。
今と性格変わってないですね。
ず〜っとそのままのササキヨでいてください。
学校着いて教室入ったはいいものの誰もいない…。
このとき既に始業ベルが鳴っておりました。
で、急いで友達にメールを送り教室を教えてもらうが私のいる場所から遠く離れた教室だった為その授業をサボることに決めたのでした(←オイ!)。
授業サボったはいいが家まで戻るのも面倒なので誰もいないボックスへ。
ボックスでメール送ったりピアノ弾いたりして和んでいたが姿見用の大きな鏡に気づきファッションチェック(←アホ)。
今日は買ったばかりの白いふわっとしたスカートはいてたのですが鏡見て始めて気づきました。
パンツ透けてることに。
家でチェックしたときは大丈夫だったのにボックスで見るともの凄く透けてるのです!
仕方なしに家に帰りジーンズはいて改めて学校来ました。
せっかく買ったのに〜。
明日またはいてやる!
今日はハム負けてしまいました。
ハムといえば私の友達の友達(つまり私にとっては他人ですな)が佐々木貴賀氏(長いので以後ササキヨ)の高校の後輩だったそうです。
やはり高校の頃からちょっとした有名人だったらしくその子の友達が彼と写真を撮ってもらうのを興味がないので帰ろうとしたら「お前も来いよ」見たいな感じで誘われたとか…。
今と性格変わってないですね。
ず〜っとそのままのササキヨでいてください。
コメント